| 船の写真帳 第3集 |
| ■はじめに | |
| こちらの"船の写真帳 第3集"では、第2集に引き続きいくつかのテーマ毎に、個人で撮影した船の写真およびその簡単な説明を掲載しています。 | |
| ■うたたかのUSJ航路 | |
| 2001年3月末のユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)開業に伴い、近隣の港とUSJを結ぶ数多くの航路が開設されました。しかし蓋を開けてみると利用客が殆どおらず供給過剰状態となり、約1年ほどで大半の航路が淘汰されてしまいました。以下の各頁では、神戸を経由したものを中心にUSJ航路に就航している(あるいはしていた)船を集めてみました。 | |
| ■クィーンぼうぜ ■スピード ■まりーんふらわあ ■びっぐあーす | |
| ■キャプテン・シルバー ■ベイタウン ■ベイシティー | |
| ■サンタマリア ■クイーンリバー | |
| ■ハウステンボスにて見かけた船 | |
| 長崎県にある、17世紀オランダの街を再現したテーマパークであるハウステンボスでは、様々な船が活躍しています。以下では、2003年7月にハウステンボスを訪れた際に撮影した船の写真をまとめています。 | |
| ■デ・リーフデ ■観光丸 ■咸臨丸 | |
| ■デハール ■カナルクルーザー ■パーティークルーザー | |
| ■アクセス航路の高速船 ■その他の船 | |
| ■伊豆諸島・小笠原航路の船 | |
| 東京港の竹芝桟橋に行くと、たいてい東海汽船系の伊豆諸島行きの(貨)客船が停泊しています。これまで東海汽船の船とは殆ど縁がなかったのですが、最近何度か桟橋前のホテルに宿泊するなど、次第に写真を撮る機会が増えてきました。そこで以下では、これまでに撮影した船の写真を整理がてらまとめてみました。 | |
| ■セブンアイランド 愛・夢・虹 ■おがさわら丸 | |
| ■さるびあ丸(二代目) ■かめりあ丸 ■はまゆう丸 | |
| ■さるびあ丸(初代) ■かとれあ丸 ■すとれちあ丸 | |