船の写真帳 第2集

■はじめに
 こちらの"船の写真帳 第2集"では、いくつかのテーマ毎に、個人で撮影した船の写真およびその簡単な説明を掲載しています。現在は、"各地の保存船舶"、"外航客船"、"英国湖水地方の遊覧船"および"関西汽船の別府航路観光船"を取り上げています。
戻る
■各地の保存船舶
 大多数の船は、本来の用途としての寿命が尽きると解体される運命にありますが、中には保存という形で生き残る幸運な船もあります。以下の各頁では、国内外にて保存され、博物館等として公開されている(されていた)商船や艦船などを集めています。なお、括弧内は公開されている場所あるいは国名を示します。
■Oriana(別府) ■ぶらじる丸(鳥羽) ■氷川丸(横浜)
■宗谷(東京) ■ふじ(名古屋)
■日本丸(横浜) ■明治丸(東京) ■雲鷹丸(東京)
■羊蹄丸(東京) ■八甲田丸(青森) ■摩周丸(函館) ■大雪丸(長崎)
■疾風(神戸)
■Yorktown(アメリカ) ■Laffey(アメリカ) ■Ingham(アメリカ) ■Clamagore(アメリカ)
■North Carolina(アメリカ) ■Belfast(イギリス) ■三笠(横須賀)

■復元船
 上記の保存船とは別に、かつて活躍した著名な船を再現した所謂「復元船」についても結構見かける機会が増えました。以下の各頁では、単に昔の船をモチーフにしただけのものも含め、広い意味での復元船を集めてみました。
■サンタ・マリア(神戸) ■デ・リーフデ(長崎) ■観光丸(長崎) ■咸臨丸(長崎)

■外航客船
 神戸港には、昔から比べると隻数は減ったとはいえ、いまでも国内外の外航客船がそれなりに入港してきます。客船が到着する新港第4突堤が自宅からさほど遠くないこともあり、珍しい船が入ってくると会社の出勤時間を遅らせて写真を撮りに行ったりしています。以下の各頁では、主に神戸港にて撮影した外航客船を中心に載せています。
■飛鳥 ■Crystal Harmony ■Crystal Synphony
■にっぽん丸 ■ふじ丸 ■新さくら丸
■おりえんとびいなす ■ぱしふぃっくびいなす
■Olvia ■Clipper Odyssey ■Universe Explorer
■Hanseatic ■Maxim Gorky ■Deutschland
■新鑑真 ■燕京
■Queen Elizabeth 2 ■Seven Seas Mariner
■Amsterdam ■Princendam

■英国湖水地方の遊覧船
 イングランド北西部の湖水地方では19世紀建造の蒸気船など年代物の船が元気に活躍しています。下記の各頁では、2001年夏に訪れた際に見かけた遊覧船や保存船舶をまとめています。
■Windermereの遊覧船 ■Coniston Waterの遊覧船
■Derwent Waterの遊覧船 ■Ullswaterの遊覧船
■蒸気船博物館における保存船舶

■関西汽船の別府航路観光船
 阪神地区と別府を結ぶ別府航路には、戦前より優秀な内航客船が就航してきました。特に個人的に印象深いのは、1960年に就航した関西汽船の"くれない丸"に続く8隻の客船および乗用車フェリーです。以下の各頁には、これらの客船群を中心に、関西汽船の船の写真をまとめてみました。
■くれない丸 ■こはく丸/すみれ丸 ■こばると丸/あいぼり丸
■若潮丸 ■さんふらわあ ■くいーんふらわあ2
■フェリーはやとも2

戻る